【医療法人渓仁会 渓仁会円山クリニック】【常勤】【非常勤】業務拡大による増員募集!腹部エコーのご経験が活かせます!施設健診での検査技師様募集@札幌市中央区

閉じる

求人 NO.inq-440038
医療法人渓仁会 渓仁会円山クリニックイメージ画像

◆施設の特徴
病気の早期発見と予防を目的とした健診事業と、その結果に基づく生活習慣改善指導を通じて、地域の方々の健康を守る活動を展開しています 。

◆理念・想い
地域住民の健康維持・増進への貢献を第一に考え、健診を通じた予防医療のスペシャリスト集団として、熱意ある活動を続けています 。

◆地域貢献/安定性
「医療法人渓仁会」が運営するクリニックであり、地域に根差した健診施設として安定した経営基盤を持っています 。

◆最新知識・技術の習得
腹部エコー、身体計測、心電図、脈波、スパイロ、視力、聴力検査など、幅広い健診業務を通じて専門性を高める機会があります 。

◆待遇
前年度賞与実績は年2回で4.5か月分と高く、安定した収入が得られます 。

【キャリア/業務ポイント】
◆どんな業務経験が積めるか
健診施設での臨床検査技師業務全般(腹部エコー、身体計測、心電図、脈波、スパイロ、視力、聴力検査など)を担当します 。
腹部エコーの経験をお持ちの方は、そのスキルを活かして施設内健診を主体に勤務することが可能です 。

◆スキルアップ
腹部エコー検査のスキルを当施設の実施基準に達するまで磨くことで、健診業務のスペシャリストとしての市場価値を高めることができます 。

◆未経験・ブランク有無
提供された情報からは、未経験・ブランクへの明確な言及はありませんが、経験豊富な40代スタッフが中心となって活躍しており、休みを取りたい際の事前相談など、職員同士で協力し合う環境です 。57歳の方でも採用実績があり、経験があれば年齢は問題ありません 。


【働きやすさ/ワークライフバランス】
◆残業
残業時間は月平均で5時間以内と非常に少なく、仕事とプライベートのメリハリをつけやすい環境です 。

◆休み(週休2日等)・年間休日・有給消化のしやすさ
年間休日は122日と多く、日曜・月曜・その他シフトによる休みがあり、年末年始、ゴールデンウィークの長期休暇もあります 。
お子さんがいる方も事前に相談して休みを取得しており、子育て世代への理解がある職場です 。

◆福利厚生
通勤手当は上限50,000円/月で支給されます 。住宅手当(13,000円〜23,000円/月)が支給されます 。

キャリアパートナーから一言

【常勤】【非常勤】業務拡大による増員募集!腹部エコーのご経験が活かせます!施設健診での検査技師様募集@札幌市中央区

医療法人渓仁会 渓仁会円山クリニック - 臨床検査技師の求人・募集・転職情報 -

気になる 気になる

【常勤】【非常勤】業務拡大による増員募集!腹部エコーのご経験が活かせます!施設健診での検査技師様募集@札幌市中央区

北海道 札幌市中央区
最寄駅:円山公園、西28丁目、西18丁目

更新日:2025年10月28日

求人NO.inq-440038

この求人は 16人 が「気になる」を押しています

医療法人渓仁会 渓仁会円山クリニックの特徴

◆施設の特徴
病気の早期発見と予防を目的とした健診事業と、その結果に基づく生活習慣改善指導を通じて、地域の方々の健康を守る活動を展開しています 。

◆理念・想い
地域住民の健康維持・増進への貢献を第一に考え、健診を通じた予防医療のスペシャリスト集団として、熱意ある活動を続けています 。

◆地域貢献/安定性
「医療法人渓仁会」が運営するクリニックであり、地域に根差した健診施設として安定した経営基盤を持っています 。

◆最新知識・技術の習得
腹部エコー、身体計測、心電図、脈波、スパイロ、視力、聴力検査など、幅広い健診業務を通じて専門性を高める機会があります 。

◆待遇
前年度賞与実績は年2回で4.5か月分と高く、安定した収入が得られます 。

【キャリア/業務ポイント】
◆どんな業務経験が積めるか
健診施設での臨床検査技師業務全般(腹部エコー、身体計測、心電図、脈波、スパイロ、視力、聴力検査など)を担当します 。
腹部エコーの経験をお持ちの方は、そのスキルを活かして施設内健診を主体に勤務することが可能です 。

◆スキルアップ
腹部エコー検査のスキルを当施設の実施基準に達するまで磨くことで、健診業務のスペシャリストとしての市場価値を高めることができます 。

◆未経験・ブランク有無
提供された情報からは、未経験・ブランクへの明確な言及はありませんが、経験豊富な40代スタッフが中心となって活躍しており、休みを取りたい際の事前相談など、職員同士で協力し合う環境です 。57歳の方でも採用実績があり、経験があれば年齢は問題ありません 。


【働きやすさ/ワークライフバランス】
◆残業
残業時間は月平均で5時間以内と非常に少なく、仕事とプライベートのメリハリをつけやすい環境です 。

◆休み(週休2日等)・年間休日・有給消化のしやすさ
年間休日は122日と多く、日曜・月曜・その他シフトによる休みがあり、年末年始、ゴールデンウィークの長期休暇もあります 。
お子さんがいる方も事前に相談して休みを取得しており、子育て世代への理解がある職場です 。

◆福利厚生
通勤手当は上限50,000円/月で支給されます 。住宅手当(13,000円〜23,000円/月)が支給されます 。

募集情報

職種

臨床検査技師

就業場所

北海道札幌市中央区大通西26丁目3‐16 [地図]

(変更の範囲)

-

最寄駅

円山公園、西28丁目、西18丁目

雇用形態

【期間の定め】無し
※非常勤のみ1年ごと更新(原則更新) 更新上限についてはなし(但し、定年60歳)

年収例

計算方法
年収例は、求人元からの情報を元に、以下の方法で算出しています。
月給×12か月+年間賞与(基本給×過去実績の支給月数)
※年収情報の提供があればそちらを優先して掲載しています。
- ※実際の年収は、ご本人の年齢・ご経験/賞与の支給状況等により変わります。

給与

<常勤>
【月給】200,000円〜268,500円
基本給:187,000円〜245,500円
住宅手当:13,000円〜23,000円

<非常勤>
【時給】1,500円
(エコー検査が入らない場合1,100円)

前年度賞与実績

年2回 4.5か月分

昇給

1月あたり0.00%〜1.00%(前年度実績)

退職金有無

募集人数

1名

仕事内容

腹部エコー 心臓エコー 乳腺エコー 甲状腺エコー 頸動脈エコー 心電図 肺機能(呼吸機能/スパイロ) 聴力 生理検査その他
検診施設における臨床検査技師業務
腹部エコー、身体計測検査、心電図、脈波、スパイロ、視力、聴力検査等
巡回健診あり、年に数回宿泊出張あり

(変更の範囲)

-

試用期間

【試用期間の有無】有り
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし

求める経験

エコーのご経験 生理機能検査経験
腹部エコー   心電図   肺機能(呼吸機能/スパイロ)

休日休暇

【休日】
日曜日、月曜日、その他シフトによる
【休暇】
年末年始休暇、ゴールデンウィーク長期休暇
※非常勤職員は勤務日以外はすべて休日とする

勤務時間

<常勤>
[1]7:55〜16:25

<非常勤>
[1]9:00-12:00
[2]8:30-15:30
※[1]もしくは[2]

休憩時間

休憩時間
60分

勤務形態

日勤

こだわり条件

残業10時間以内 当直・オンコールなし 年間休日120日以上 退職金あり 社会保険完備 交通費支給 産休・育休実績あり

キャリアパートナーから一言

【常勤】【非常勤】業務拡大による増員募集!腹部エコーのご経験が活かせます!施設健診での検査技師様募集@札幌市中央区

福利厚生

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
※勤務時間に応じて加入保険を決定

託児所の有無

寮の有無

交通費

上限あり50,000円/月

働く環境

残業時間

あり(5時間以内)

部門人数

17名

当直

オンコール

年間休日

122

産休・育休取得実績

車通勤

不可

駐輪・駐車場有無

駐車場なし

屋内の受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策の特記事項

-

職場の雰囲気

お問合せください

休みの取りやすさ

お問合せください

評価制度

お問合せください
※求人により、一部詳細が記載されていない場合も御座いますので、ご了承下さいませ。

事務所情報

事業所名

医療法人渓仁会 渓仁会円山クリニック

フリガナ

ケイジンカイマルヤマクリニック

施設形態

診療所

法人名

医療法人渓仁会

法人名カナ

イリョウホウジンケイジンカイ

診療項目

内科・産婦人科

休診日

月、日

病床数

6

一般病棟

6

住所

北海道札幌市中央区大通西26丁目3‐16 [地図]

最寄り駅1

円山公園

最寄り駅2

西28丁目

最寄り駅3

西18丁目

ホームページ

http://www.keijinkai.com/maruyama/

近隣のおすすめ求人

更新日:2025年10月17日
事業所名 社会医療法人豊生会 豊生会元町総合クリニック
おすすめコメント 【任期付き職員】エコー経験を最大限に活かす/月給23.3万円以上/残業月5時間以下/日曜固定休のクリニック@北海道札幌市東区
雇用形態 常勤
給与 【月給】233,000 円-293,000円 [内訳] 基本給 220,000円-280,000円 資格手当 13,000円
仕事内容 院内における臨床検査技師業務
・エコー検査(腹部、心臓、頸動脈)
・生理検査(心電図、ABI等)
・採血、検体検査あり
休日休暇 【休日】
4週6休のシフト制、日曜日休み
【休暇】
有給休暇(法定通り)
年末年始休暇:5日、夏季休暇:2日
祭日休暇、誕生日休暇
勤務時間 [1]8:30-17:00
[2]8:30-12:15
※月平均時間外5時間
休憩時間
休憩時間
60分

備考
[2]休憩なし
おすすめ
ポイント
【事業所情報】
・「子供からお年寄りまで、気軽に相談できる家庭医」をモットーに、地域に根差した医療を提供しています。
更新日:2025年10月24日
事業所名 株式会社エスアールエル(札幌市手稲区内の病院)
おすすめコメント 業界大手の検査センター、ブランチ検査室勤務でのお仕事です@札幌市手稲区
雇用形態 常勤
給与 【想定年収】3,900,000円-5,500,000円 【月収】229,000円-323,000円 ※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇 [その他] 残業手当:残業時間に応じて支給
仕事内容 契約先ブランチラボにおける臨床検査技師業務
【主な業務】
・一般検査、特殊検査等の検査業務
・分析工程、検査工程の改善・効率化
・検査技術開発部門との連携業務
休日休暇 【休日】
毎週2日(土曜・日曜・祝日/出勤の場合は平日に振替取得)
年末年始(12月28日-1月4日)
※勤務場所、所属部署・勤務地により休日を振替えることがあります(例:日曜・月曜休み、など)
【休暇】
有給休暇(法定+3日、入社時付与、計画年休:年10日取得推奨)、その他特別休暇(結婚、生理、つわり、出産、育児、介護、忌引 等)
勤務時間 [1]8:30-17:00
[2]7:30-16:00 早出
休憩時間
休憩時間
60分
おすすめ
ポイント
・業界屈指の実績と規模を持つ検査センター。年間総受託検査数は4億テストほど。

・検体検査に携わりたい方必見。
更新日:2025年09月12日
事業所名 株式会社保健科学研究所札幌ラボラトリー
おすすめコメント 【正社員/契約社員】年収400万円以上 / 検体検査の経験者募集 / 当直・オンコールなし / 自社ラボ勤務@札幌市東区
雇用形態 常勤
給与 <正社員> 【月給】265,000円 ※金額は経験・能力を考慮して決定します。 [内訳] 基本給 250,000円 技師手当 15,000円                 <契約社員> 【月給】315,000円 [内訳] 基本給 300,000円 技師手当 15,000円 [その他手当] 超過勤務手当 深夜勤務手当  通勤手当 単身赴任手当 転居費用補助  勤務のための転居に対して運搬料、新居契約手数料、礼金補助時間外手当
仕事内容 【業務内容】
・血液検査、細菌検査、血液像、尿沈渣など各種あり (採血や生理検査などの対応はなし)
・検体の分析/検査(測定機器を使用)
・測定機器のメンテナンス作業、資料作成など

※OJT研修、新入社員研修、基礎教育など研修項目あり
※経験スキルなど応じて、リーダーや施設責任者などへのアサインもあり
休日休暇 【休日】
日曜・祝日 (4週9休制、2月は8休)

【休暇】
年末年始休暇/その他会社カレンダーによる
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
有給休暇初年度10日付与 (最大20日まで)
勤務時間 [1]10:00-20:00
[2]20:00-翌5:00
休憩時間
休憩時間
60分
おすすめ
ポイント
【事業所情報】
・保健科学研究所グループは全体で8,000項目以上という業界屈指の検査項目数を誇り、一般的な生化学検査や血液学的検査、免疫学検査から、遺伝子関連検査や病理組織学的検査といった専門的な分野まで、多岐にわたる検査に対応しています。

似ている求人を探す

更新日:2025年09月24日
事業所名 医療法人社団明日佳 札幌健診センター
おすすめコメント 16時終業の正社員・年間休日120日!増員募集・健診センターでのお仕事です@中島公園
雇用形態 常勤、 非常勤(週3日以上)
給与 <常勤> 【月給】168,000円-230,330円 [その他手当] 資格手当 20,000円 超音波検査士 5,000円 住宅手当(一人暮らしの場合) 15,000円 燃料手当(実家の場合) 前年実績48,000円     (一人暮らしの場合) 前年実績90,000円 ※燃料手当は規定改定に伴い、廃止になる可能性がございます。 <非常勤> 【時給】1,350円
仕事内容 健診センターにおける臨床検査技師業務
採血、心電図、肺機能、眼底、眼圧、エコー(腹部・乳腺)
※出張を含む巡回健診有り
休日休暇 [休日]
4週8休シフト制(日曜日・祝日は休み)
※非常勤職員は勤務日以外はすべて休日とする
[休暇]
夏期休暇1日-2日
年末年始休暇5日
勤務時間 08:00-16:00
【特記事項】
非常勤:08:00-16:00の間の4時間程度
出張を含む巡回健診の場合は早出あり
休憩時間
休憩時間
60分
おすすめ
ポイント
【事業所情報】
・施設の特徴
更新日:2025年09月05日
事業所名 医療法人社団さっぽろARTクリニック さっぽろARTクリニック
おすすめコメント 【正社員】札幌駅徒歩1分!最先端の不妊治療専門クリニックで臨床検査技師を募集@札幌市北区
雇用形態 常勤
給与 【月給】190,000円-195,000円 [内訳] 基本給 185,000円- 職能手当 5,000円-10,000円
仕事内容 クリニックにおける臨床検査技師業務
・院内における検査業務
・人工授精に関わる業務補助
・培養業務補助
・パソコンを使用して書類作成、ダブルチェック等
・その他関連業務
休日休暇 【休日】
4週7休(日曜日・祝日は休み)
※会社カレンダーによる

【休暇】
夏季休暇、年末年始休暇
勤務時間 [1]8:15-17:15
[2]8:15-19:30
[3]8:15-13:15 火曜日・木曜日・土曜日
※変形労働時間制 週40時間 シフト制
休憩時間
休憩時間
60分
おすすめ
ポイント
【事業所情報】
・さっぽろARTクリニックは「ハートの中に、アートがある」を理念に、医療の質だけでなく患者様と医師との信頼関係構築を重視しています。タイミング療法から体外受精、顕微授受精まで最先端の不妊治療を提供しており、不育症治療では大学病院とも連携しています。
更新日:2025年09月09日
事業所名 生活協同組合コープさっぽろ医療連携事業部健診室
おすすめコメント 生協組合員向けの健康診断事業 道内をくまなくまわるお仕事です。契約社員スタート・1年後に社員登用あり@札幌市西区
雇用形態 常勤
給与 【月給】250,000円-280,000円 ※基本給・手当の区別なし [その他手当] 扶養手当 ※18歳未満の扶養家族1人につき月10,000円支給
仕事内容 健診における臨床検査技師業務
[生理]心電図・肺機能・血圧・身体計測・聴力など
[検体]採血
[その他]問診・診察介助・婦人科検診介助・胃内視鏡介助
※月2回程度、3泊から1週間程度の出張がございます(全道対象)
休日休暇 【休日】
4週8休(シフト制)
※固定曜日なし。
【休暇】
年末年始休暇、メモリアル休暇(誕生月)
勤務時間 9:00-18:00
※うち実働8時間。
※出張等により朝7時からの勤務あり。
休憩時間
休憩時間
60分

備考
休憩時間中禁煙
おすすめ
ポイント
・1965年創業。現在では組合員数1,800,000人を超え、「人と食をつなぐ」「人と人をつなぐ」「人と未来をつなぐ」様々な事業を展開中です。

・他職種も併せて5名-6名のチームで道内全域をめぐります。

採用の流れ

検査技師人材バンクを活用するメリット

【 直接「言い出しづらい」条件交渉は、キャリアパートナーが間に入って行いますので、入社前の詳細確認も安心です!!】

選考方法 面接
提出書類 履歴書、資格証明など
選考プロセス
  1. 検査技師人材バンクのご登録フォームから登録
    • ※登録後にメールが送信されますので、メール内のURLをクリックして登録完了まで行うと会員機能がご利用頂けます。

  2. お住まいの地域に特化した専任のキャリアパートナーから電話かメールでご連絡させていただきます。

  3. 面接
    • ※職場見学については、随時対応していますので、キャリアパートナーにお気軽にお問合せください。

  4. 採用・内定
    • ※勤務開始日は、ご相談に応じます。

    面接同行は出来かねますが、安心して面接に臨んで頂けるよう電話とメールでフォローをさせていただきます。

安心して求人・転職サポートをご利用いただくために
プライバシーマーク 医療分野認定マーク 一般社団法人 日本人材紹介事業協会
検査技師人材バンクでは、厚生労働省許可プライバシーマークキャリアコンサルタント在籍医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度など、第三者機関による認定を取得しています。

キャリアパートナーからのアドバイス

キャリアパートナーからのアドバイス
自信が持てない時期こそ、サポートに頼ってください。“今のあなた”を受け入れてくれる職場は、必ず見つかります。
他の都道府県から検査技師の求人を探す
[ 北海道・東北 ]
北海道(198)
青森県(32)
岩手県(41)
宮城県(78)
秋田県(19)
山形県(28)
福島県(68)
お電話でのご登録・お問合せ
0120-992-133

※携帯・PHSからもご利用になれます

受付時間
【平日】9:30~20:00