【医療法人社団誠馨会 セコメディック病院】幅広い業務に携わることが出来ます。希少な病院求人です@船橋市

閉じる

求人 NO.inq-247052
セコメディック病院 外観
セコメディック病院 打ち合わせ風景
セコメディック病院 業務風景
セコメディック病院 内観

医療法人社団誠馨会 セコメディック病院 - 臨床工学技士の求人・募集・転職情報 -

気になる 気になる

幅広い業務に携わることが出来ます。希少な病院求人です@船橋市

千葉県 船橋市
最寄駅:小室、白井、八千代緑が丘

更新日:2025年10月31日

求人NO.inq-247052

この求人は 24人 が「気になる」を押しています

医療法人社団誠馨会 セコメディック病院の特徴

【勤務先情報】
・セキュリティ会社大手のセコム提携病院の1つです。
・「地域の中核医療」「2次救急」を担っており、 22の診療科とガンマナイフセンター、血液浄化センター、デンタルインプラントセンターの3つの診療センターを擁する総合病院です。

【求人のポイント】
・心臓カテーテルや手術室業務など 幅広い業務に携わることが可能です。
・準夜・オンコールは月の回数も少なく、基本日勤帯の勤務が可能なので働きやすい環境です。

募集情報

職種

臨床工学技士

就業場所

千葉県船橋市豊富町696-1 [地図]

(変更の範囲)

変更なし

最寄駅

小室、白井、八千代緑が丘

雇用形態

【期間の定め】無し

年収例

計算方法
年収例は、求人元からの情報を元に、以下の方法で算出しています。
月給×12か月+年間賞与(基本給×過去実績の支給月数)
※年収情報の提供があればそちらを優先して掲載しています。
300万円~ ※実際の年収は、ご本人の年齢・ご経験/賞与の支給状況等により変わります。

給与

【月給】197,100円- ※別途その他手当支給有り
[内訳]
基本給 189,100円- ※経験に応じて算出
ベースアップ評価手当 8,000円

[その他手当]
職務手当 10,000円
住宅手当 10,000円
家族手当 配偶者:16,000円 お子様6,000円/人
世帯主手当 10,000円
準夜勤手当 5,000円/回
待機手当 2,000円/回
精励手当 規定に準ずる
時間外手当
交通費

前年度賞与実績

年2回/3.85ヶ月分 実績ベース

昇給

-

退職金有無

募集人数

1名

仕事内容

透析 心臓カテーテル ペースメーカー/ICD 手術室・ICU 高気圧酸素 内視鏡 医療機器管理
院内における臨床工学技士業務
血液浄化業務、ICU業務、心臓カテーテル、ペースメーカー
高気圧酸素療法、内視鏡業務、機器管理

(変更の範囲)

変更なし

試用期間

【試用期間の有無】有り
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし

求める経験

休日休暇

【休日】
4週8休制 ※2023年度年間休日117日(年末年始休暇含む)
【休暇】
年次有給休暇(初年度10日)、入職時特別休暇(3日)、フレックス休暇(2日)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

勤務時間

[1]8:30-17:00
[2]14:00-22:30 月に数回程度

休憩時間

休憩時間
60分

勤務形態

日勤、オンコール

こだわり条件

車通勤OK 駐輪・駐車場あり 託児所あり 寮・社宅あり 退職金あり 社会保険完備 財形貯蓄あり 大病院(200床以上)

福利厚生

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄

託児所の有無

寮の有無

交通費

全額支給

働く環境

残業時間

あり(15時間以内)

部門人数

12名

当直

オンコール

年間休日

117

産休・育休取得実績

-

車通勤

駐輪・駐車場有無

駐車場あり(有料)

準夜勤

屋内の受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策の特記事項

全面禁煙

職場の雰囲気

お問合せください

休みの取りやすさ

お問合せください

評価制度

お問合せください
※求人により、一部詳細が記載されていない場合も御座いますので、ご了承下さいませ。

事務所情報

事業所名

医療法人社団誠馨会 セコメディック病院

フリガナ

イリョウホウジンシャダンセイケイカイ

施設形態

病院

法人名

医療法人社団誠馨会

診療項目

呼吸器科・消化器科・循環器科・小児科・精神科・神経内科・心療内科・外科・整形外科・脳神経外科・心臓血管外科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・放射線科・麻酔科・リウマチ科・リハビリテーション科・歯科口腔外科・透析

診療時間

月~土 8:30~11:30(受付時間/科目毎時間・曜日あり) 月~金 13:00~16:00(受付時間/科目毎時間・曜日あり)

休診日

日・祝・年末年始

病床数

292

一般病棟

292

住所

千葉県船橋市豊富町696-1 [地図]

最寄り駅1

小室

最寄り駅2

白井

最寄り駅3

八千代緑が丘

ホームページ

https://www.secomedic.gr.jp/index.html

近隣のおすすめ求人

更新日:2025年10月31日
事業所名 社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会 船橋二和病院
おすすめコメント ワークライフバランス、キャリアアップに自信があります!総合病院でのお仕事です@二和向台
雇用形態 常勤
給与 【月給】202,960円-418,510円 [内訳] 基本給 199,960円-415,510円 危険手当 3,000円 [その他手当] 休日出勤手当 1,150円-2,300円 住宅手当 上限13,500円/月 家族手当 6,000円-15,000円 遅出手当 1,500円/1回
仕事内容 院内における臨床工学技士業務全般
透析業務
医療機器管理
心臓カテーテル業務
内視鏡業務
ペースメーカー業務等
休日休暇 【休日】
日曜日固定、4週6休(土曜日は半休)
【休暇】
夏季休暇4日、年末年始休暇6日
勤務時間 [1]8:30-16:40
[2]12:50-21:00
休憩時間
休憩時間
60分
おすすめ
ポイント
・「予防からリハビリまで、赤ちゃんからお年寄りまで」 を合言葉に、総合的機能を持った病院です。

・多様な診療科を生かし、技士としてもやりがいのある環境です。
更新日:2025年09月29日
事業所名 医療法人徳洲会 千葉徳洲会病院
おすすめコメント 【常勤】業務幅広め!大手安定法人が運営する総合病院でのお仕事です@船橋市
雇用形態 常勤
給与 【月給】191,600円-276,124円 [内訳] 基本給 180,000円-246,200円 技士手当 8,000円-25,000円 調整手当 3,600円-4,924円 [その他手当] 家族手当 5,000円-16,000円(配偶者:16,000円/お子様:5,000円/人) 住宅手当 13,000円-24,000円 待機手当 2,000円/回 呼び出し手当 平日:3,000円/回 呼び出し手当 休日:4,000円/回
仕事内容 病院における臨床工学技士業務全般
心臓カテーテル・内視鏡業務・透析業務・手術室業務など
休日休暇 【休日】
4週8休制(月8日以上)
【休暇】
有給休暇
年末年始休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇:年間最大4日
勤務時間 [1]08:00-16:30
[2]08:30-17:00
[3]16:30-翌9:00(90分休憩)
休憩時間
休憩時間
60分
おすすめ
ポイント
当院は1986年6月に船橋市北習志野の地に病床数200床で開院、2014年7月には高根公団駅前の現地へ移転し、現在は急性期病棟447床と船橋市周辺地域でも有数の病床数を誇る規模の病院へと発展し続けております。

・託児所併設!小さなお子様のいる子育て世代さんも安心してご就業頂けます。
更新日:2025年10月29日
事業所名 医療法人社団ふけ会 富家千葉病院
おすすめコメント 【常勤】年間休日120日!ワークライフバランスの叶いやすい病院でのお仕事です@千葉市稲毛区
雇用形態 常勤
給与 【月給】190,000円- [内訳] 基本給:180,000円-  調整手当:10,000円
仕事内容 院内での臨床工学技士業務全般
・入院患者様・通院患者様への透析業務
・生命維持装置や各種医療機器の保守・点検・管理業務
休日休暇 【休日】
日曜日は固定休
その他公休合わせて月10日休み
【休暇】
有給休暇
勤務時間 7:30-16:30
休憩時間
休憩時間
60分
おすすめ
ポイント
・ナラティブホスピタルという取り組みもされており、家庭のような病院を再現しグットデザイン賞受賞しております。

・年間休日120日!且つ日勤のみの勤務のため仕事と私生活を両立させたい、充実させたいとお考えの方にオススメです。

似ている求人を探す

更新日:2025年10月29日
事業所名 医療法人社団保健会 谷津保健病院
おすすめコメント 透析経験者、歓迎@習志野市
雇用形態 常勤
給与 【月給】218,000円-281,000円 [内訳] 基本給 201,000円-246,000円 職務手当 5,000円 資格手当 2,500円-20,000円 [その他手当] 住宅手当 10,000円
仕事内容 病院での臨床工学技士業務全般
・医療機器・診材管理
・臨床技術提供(CART、呼吸管理、RFA等)
・血液浄化業務(GCAP、入院透析など)
・ペースメーカー管理
休日休暇 【休日】
ローテーションによるシフト制(日曜日固定休)
【休暇】
有給休暇
勤務時間 8:30-17:30
【特記事項】
実働時間8.0時間
休憩時間
休憩時間
60分
おすすめ
ポイント
・この地域に根づき35年の歴史を持つ総合病院です

・職員旅行、大忘年会等年4-5回イベント、会員制福利厚生サービスの特典等福利厚生抜群です
更新日:2025年09月25日
事業所名 医療法人社団誠馨会 千葉メディカルセンター
おすすめコメント ★若手積極募集★透析業務+カテ室orオペ室の業務!!蘇我駅から徒歩6分!
雇用形態 常勤
給与 【月給】195,000円- [内訳]※経験による 基本給 171,000円- 職務手当 9,000円 皆勤手当 10,000円 住居手当 5,000円 [その他手当] 自宅待機手当 1,500円 (平日)/2,000円(土曜)/3,000円(休日) 宿直手当 14,000円※状況により発生する場合が御座います
仕事内容 ・血液浄化業務
・心カテ、アブレーション
・ペースメーカー
・機器管理
・呼吸器管理
休日休暇
勤務時間 [1]8:30-17:30
[2]8:30-12:30 (土曜)
[3]17:30-翌9:00 (宿直勤務)
休憩時間
休憩時間
60分
おすすめ
ポイント
・SECOM提携病院、2015年12月1日に新病院になり、とてもキレイな院内です!

・透析業務と「カテ室業務」もしくは「オペ室業務」に入っていただきます。
更新日:2025年10月09日
事業所名 社会福祉法人 太陽会 安房地域医療センター
おすすめコメント 【常勤】年間休日115日!幅広い業務に携われる医療センターでのお仕事@館山市
雇用形態 常勤
給与 【月給】204,500円-343,500円 [内訳] 基本給 178,500円-317,500円 職種手当 10,000円 処遇改善手当 6,000円 調整加算手当 10,000円 [その他手当] 家族手当 住宅手当または専門職家賃補助制度 【特記事項】 専門職家賃補助制度:本人名義で住宅を借りる場合、家賃の半額補助(上限30,000円) ※館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町且つ通勤距離が概ね10キロ圏内の賃貸が対象
仕事内容 院内における臨床工学技士業務
※臨床工学技士業務は保守・循環器・血液浄化チームに分けローテーション
・医療機器運用における保守点検管理・教育
・疼痛緩和治療
・手術支援
・心・血管カテーテル
・植込みデバイス
・HD・OHDF
・シャント・下肢末梢動脈・ドライウェイト管理 等
・高度治療が必要な患者さまの救急搬送(人工呼吸器・ECOM等)支援
・関連施設への技術提供
・学術発表 等
休日休暇 【休日】
シフト制(ローテーション)
※土曜勤務有
【休暇】
有給休暇
4-9月入職:10日/10月入職:6日
11月入職:5日/12月入職:4日
1月入職:3日/2月入職:2日/3月入職:1日
年末年始休暇:12/30-1/6
勤務時間 [1]8:00-17:00
[2]7:00-16:00
【特記事項】
※土曜日は交代制で勤務あります
休憩時間
休憩時間
60分
おすすめ
ポイント
【事業所情報】
・当センターは総合診療科および救急に力を入れている安房地域における2次救急病院になります。

採用の流れ

工学技士人材バンクを活用するメリット

【 直接「言い出しづらい」条件交渉は、キャリアパートナーが間に入って行いますので、入社前の詳細確認も安心です!!】

選考方法 面接
提出書類 履歴書、資格証明など
選考プロセス
  1. 工学技士人材バンクのご登録フォームから登録
    • ※登録後にメールが送信されますので、メール内のURLをクリックして登録完了まで行うと会員機能がご利用頂けます。

  2. お住まいの地域に特化した専任のキャリアパートナーから電話かメールでご連絡させていただきます。

  3. 面接
    • ※職場見学については、随時対応していますので、キャリアパートナーにお気軽にお問合せください。

  4. 採用・内定
    • ※勤務開始日は、ご相談に応じます。

    面接同行は出来かねますが、安心して面接に臨んで頂けるよう電話とメールでフォローをさせていただきます。

安心して求人・転職サポートをご利用いただくために
プライバシーマーク 医療分野認定マーク 一般社団法人 日本人材紹介事業協会
工学技士人材バンクでは、厚生労働省許可プライバシーマークキャリアコンサルタント在籍医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度など、第三者機関による認定を取得しています。

キャリアパートナーからのアドバイス

キャリアパートナーからのアドバイス
焦らず、でも好条件が動いている時期は見逃さず。今動くべきか、もう少し現職に残るべきかも一緒に検討しましょう。
他の都道府県から工学技士の求人を探す
[ 関東 ]
茨城県(52)
栃木県(27)
群馬県(23)
埼玉県(104)
千葉県(85)
東京都(259)
神奈川県(138)
お電話でのご登録・お問合せ
0120-992-158

※携帯・PHSからもご利用になれます

受付時間
【平日】9:30~20:00