※携帯・PHSからもご利用になれます
- 受付時間
- 【平日】9:30~20:00
2021-05-25 14:30:00
エーザイ「ケアラム」、富山化学「コルベット」エーザイ株式会社と富山化学工業株式会社は、12月1日、抗リウマチ剤「イグラチモド」について、同剤の承認条件となっていた特定使用成績調査(全例調査)に関し、厚生労働省から解除の通達を受けたと発表した。 両社は…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
米国本社が11月27日に発表ブリストル・マイヤーズ株式会社は、12月2日、進行期悪性黒色腫における「オプジーボ(一般名:ニボルマブ)」の薬事関連最新情報に関するプレスリリースを発表した。 このプレスリリースは、本社である米国ブリストル・マイヤーズ スクイ…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
代謝内分泌内科学のグループが発見順天堂大学大学院医学研究科の研究グループは、12月2日、糖尿病治療薬が2型糖尿病患者の動脈硬化を抑えることを発見したと発表した。 この発見は、同大学大学院医学研究科・代謝内分泌内科学の三田智也准教授、綿田裕孝教授らの研…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
閉所での不安感を解消する技術株式会社東芝と東芝メディカルシステムズ株式会社は、MRI検査に用いるトンネル状の装置「ボア」内に設置したドーム型スクリーンに、映像を投影する技術を開発した。この技術により、検査空間を感じさせない広視野・高臨場感映像が得られ、…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
転移性大腸がん治療に貢献シスメックス株式会社は、12月4日、同社子会社と独メルク社が共同開発した転移性大腸がんの血中RAS遺伝子変異バイオマーカー検査が、ドイツの病院において運用を開始したと発表した。 今回運用が開始された検査は、『OncoBEAMTM RAS CRCテ…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
短時間での判定を実現株式会社三和化学研究所は、12月7日、インフルエンザウイルス抗原迅速検査キット『ファインビジョンInfluenza』を発売した。 同製品は、A型およびB型インフルエンザウイルス抗原の検出を使用目的とした検査キット。短時間での判定と、患者自身…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
米国本社のVeeva Systems社が発表Veeva Japan株式会社は、12月4日、米国本社のVeeva Systems社が治験分野へ完全にパッケージ化された「Veeva Vault Study Start-Up」を発表したことを、プレスリリースで明らかにした。 Veeva Systems社の発表は、11月2日に行われた…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
「小児期の自閉性障害に伴う興奮性」について大塚製薬株式会社は12月7日、抗精神病薬「エビリファイ」の効能・効果追加申請および剤形追加申請を、国内にて行ったと発表した。 効能・効果追加申請は、「小児期の自閉性障害に伴う興奮性」について行われている。剤形…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
エーザイが創製した新規抗てんかん剤エーザイ株式会社は、3月28日、同社創製の新規抗てんかん剤「フィコンパ」について、併用療法の適応で日本における承認を取得したと発表した。 同承認は、「他の抗てんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の部分発作(…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
効果および効能を追加公知申請2016年3月22日、田辺三菱製薬株式会社は抗サイトメガロウイルス化学療法剤である「バリキサ錠450mg」に造血幹細胞移植を除いた臓器移植におけるサイトメガロウイルス感染症の発症抑制効果の追加申請を行ったと発表。 バリキサの一般名…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
ccfDNA、すなわち循環セルフリーDNAアークレイ株式会社は、プロメガ株式会社が製造販売するパーソナル自動核酸抽出機「Maxwell RSC」の専用試薬カートリッジ「Maxwel RSC ccfDNA Plasma Kit」を、3月7日より販売開始した。 同試薬は、ヒト血漿サンプルより循環セル…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
既に30カ国以上で販売2016年2月24日、アステラス製薬株式会社は成人における便秘型過敏性腸症候群を適応としてグアニル酸シクラーゼC受容体作動薬リナクロチドの製造販売承認申請を行ったことを発表。 リナクロチドは既に30カ国以上で成人の便秘型過敏性腸症候群お…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
協働して次世代の診断薬を開発エーザイ株式会社とシスメックス株式会社は、2月15日、認知症領域に関する新たな診断薬創出に向けた非独占的包括契約を締結したと発表した。 同契約は、臨床検査領域における高度な技術を持つシスメックスと、認知症分野における実績を…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
北陸地方で初めての提携契約テラ株式会社は、2月12日、学校法人金沢医科大学と提携契約を締結し、金沢医科大学病院において同社のがん免疫療法「樹状細胞ワクチン療法」の技術およびノウハウを提供開始したと発表した。 同社にとって今回の提携は、北陸地方で初めて…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
「レメロン錠15mg」の新剤形MSD株式会社は、2月25日、ノルアドレナリン・セロトニン作動性抗うつ剤「レメロン錠30mg」の製造販売承認を取得したと発表した。 同剤は、同社が2009年から販売している1日1回服用の抗うつ剤「レメロン錠15mg」の新剤形。承認取得は、発…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
アメリカでは既に承認済み2016年3月11日、MSD株式会社はC型慢性肝炎の経口治療薬として「エルバスビル」と「グラゾプレビル水和物」の製造販売承認を厚生労働省へ申請したことを発表。 この2つの薬剤はジェノタイプ1型のC型慢性肝炎の治療薬として開発された。エル…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
導出先の米国ジェネンテック社が取得中外製薬株式会社は、12月14日、同社創製のALK阻害剤「アレセンサ」が米国食品医薬品局(FDA)より承認を取得したと発表した。 この承認は、同剤の導出先であるロシュ・グループの米国ジェネンテック社が取得したもの。効能・効…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
世界初の閉経前乳がんを適応とした24週間持続製剤2015年12月15日、武田薬品工業株式会社は前立腺がんおよび閉経前乳がん治療薬である「リュープリンPRO注射用キット22.5mg」を日本で発売したことを発表。 この製剤は同社が創製した黄体形成ホルモン放出ホルモン誘導…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
世界初の小児専用施設小児の難病治療ではトップクラスの米国セント・ジュード小児研究病院(St. Jude Children's Research Hospital)は、12月14日、世界初となる小児専用の陽子線がん治療システムを備えた治療室をオープンした。 スポットスキャニング照射技術、190…
続きを見る※携帯・PHSからもご利用になれます
検査技師人材バンクは、臨床検査技師の方のお仕事探しや就職・転職を無料でサポート致します。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信を禁じます。