※携帯・PHSからもご利用になれます
- 受付時間
- 【平日】9:30~20:00
2021-05-25 14:30:00
IHIと横浜市立大学の共同研究株式会社IHIは、8月12日、同社が取り組む「大量培養機能を有するヒト細胞の製造システム」の開発が、横浜市の「横浜市特区リーディング事業助成金」の対象事業に採択されたと発表した。 この開発は同社が、再生医療の実用化に向けて公立…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
FDAへ追記申請武田薬品工業株式会社とデンマークに本社を構えるLundbeck社は「Brintellix」の成人大うつ患者における認知機能への効果に関する治験データを添付文書に追記することを米国FDAへ申請しており、2015年8月11日に受理されたことを発表した。 FDAは2016年3…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
重症虚血肢が対象アンジェスMG株式会社は、8月12日、HGF遺伝子治療薬の重症虚血肢を対象としたグローバル第3相臨床試験を、欧州で開始したと発表した。 同試験は、欧米の規制当局に承認申請するためのデータを取得すべく、北米・欧州・南米において実施されるもの。…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
先行バイオ医薬品との同等性を確認JCRファーマ株式会社は、グラクソ・スミスクライングループと共に開発を進めているファブリー病治療薬「JR-051」について、先行バイオ医薬品との生物学的同等性および安全性が確認できたと発表した。 同薬は、日本およびアジア・オ…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
検査結果データなどのフォーマットを変換インフォテリア株式会社は、8月14日、同社の企業向けデータ連携製品「ASTERIA WARP(アステリア ワープ)」が、一般財団東京保健会 病体生理研究所のシステムに採用されたと発表した。 病体生理研究所は同製品を、各医療機関…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
「シングレア」の新剤形MSD株式会社は、8月17日、「シングレアOD錠10mg」の製造販売承認を取得したと発表した。 同剤は、成人用気管支喘息・アレルギー性鼻炎治療薬である「シングレア」の新剤形。口腔内崩壊錠(以下「OD錠」)となっている。 口腔内で速やかに…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
オンコリスバイオファーマの薬剤オンコリスバイオファーマ株式会社は、8月19日、同社が肝細胞がん患者を対象として開発を進めている「OBP-301」について、Phase1/2臨床試験にて最大用量を投与する段階へ移行を決定したと発表した。 同決定は、平成27年8月18日に台…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
アイロムグループの100%子会社、IDファーマ株式会社アイロムグループは8月21日、同社の100%子会社である株式会社IDファーマが、英国のNewcells Biotech Limited社(以下「ニューセルズ社」)と技術実施許諾契約を締結したと発表した。 高い評価を受ける「CytoTune…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
英国科学誌オンライン版で公開東北大学東北メディカル・メガバンク機構ゲノム解析部門を中心とした研究チームは、8月21日、日本人1070人の高精度全ゲノムデータの統合的な解析に成功したと発表した。 同チームは、日本人1070人分の全ゲノムを解析し、日本人の全ゲノ…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
患者の状況や好みで選べる2015年8月17日、中外製薬株式会社は「セルセプト懸濁用散31.8%」の製造販売承認を厚生労働省から得たことを発表。 同薬剤はこれまでに販売されている「セルセプトカプセル250」の形状を変えたもの。小児などのカプセル剤を飲み込むことが…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
共に広範囲経口抗菌製剤第一三共株式会社と第一三共エスファ株式会社は、8月24日、「クラビット」および「レボフロキサシン」について、国内における「肺結核およびその他の結核症」の効能追加承認を取得したと発表した。 両剤は共に、広範囲経口抗菌製剤。「クラビ…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
各種手続きが8月21日に完了参天製薬株式会社は、8月25日、中国にて開放隅角緑内障・高眼圧症治療剤「タプロス」の輸入医薬品承認を取得し、各種手続きが8月21日に完了したと発表した。 同剤は、プロスタグランジン F2α誘導体の緑内障・高眼圧症治療剤。同社は、数種…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
新サービス開始2015年8月27日、株式会社DeNAライフサイエンスは同社が提供する遺伝子検査サービス「MYCODE(以下、マイコード)」において新メニューの提供開始を発表。 その新メニューとはがんに特化した「がんパック」であり、38ものがんを対象とした遺伝子検査サー…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
導入元は米国のオンコノバ社シンバイオ製薬株式会社は、8月28日、同社が導入した抗がん剤「rigosertib」(以下「リゴサチブ」)の欧米における開発状況を発表した。 この発表は、同剤の導入元である米国のOnconova Therapeutics Inc.(以下「オンコノバ社」)が、8…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
乳がんの初期症状発見に期待EIZO株式会社は、8月25日、米国食品医薬品局(FDA)より、5メガピクセル医用モノクロモニター「RadiForce GX540」を、米国内においてデジタルブレストトモシンセシス(乳房トモシンセシス)表示用として販売する許可を取得したと発表した。 …
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
産学官連携功労者表彰株式会社日立製作所は、8月28日、今年度の第13回産学官連携功労者表彰において、北海道大学らと共同でおこなった「動く腫瘍をピンポイントで狙う『“4次元動体追跡型”陽子線治療装置』の開発と普及」によって、文部科学大臣賞を受賞したと発表した…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
デュアルオレキシン受容体阻害剤エーザイ株式会社は、8月31日、同社の米国子会社であるエーザイ・インクと米国のPurdue Pharma L.P.(以下「Purdue Pharma社」)が、デュアルオレキシン受容体阻害剤「Lemborexant」についてグローバルな共同開発・共同販促契約を締結した…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
安全性および有効性を検証英国のアボット ラボラトリーズ社は、9月1日、同社が実施した「Absorb Japan臨床試験」において、良好な結果を得たと発表した。 同試験は、体内で完全に分解される同社の心臓用ステント「Absorb」について、安全性および有効性を検証するも…
続きを見る
2021-05-25 14:30:00
新しい経口血糖降下薬ノボ ノルディスク ファーマ株式会社は、9月2日、本社であるデンマークのノボ ノルディスク社が経口GLP-1受容体作動薬「Semaglutide」の第3相試験開始を8月26日に決定したと発表した。 同薬は、2型糖尿病治療を改善する、新しい経口血糖降下薬…
続きを見る※携帯・PHSからもご利用になれます
検査技師人材バンクは、臨床検査技師の方のお仕事探しや就職・転職を無料でサポート致します。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信を禁じます。