検査技師ニュース 臨床開発 - 9 | 臨床検査技師(MT)専門の転職・求人/募集情報

臨床検査技師求人TOPへ

臨床開発ニュース

2021-05-25 14:30:00

バイオトロニックジャパン MRI対応植込み型除細動器(ICD)発売開始

「イフォリア 7 ICD ProMRI」バイオトロニックジャパン株式会社は、2015年5月より、特定の条件下にかぎり全身のMRI検査が可能となる、条件付きMRI対応植込み型除細動器「イフォリア 7 ICD ProMRI」 の販売を開始した。 バイオトロニック社は、ドイツ・ベルリンに本…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

国立がん研究センターと武田薬品 研究開発提携契約を締結

日本発の優れた抗がん剤を創出すべく国立研究開発法人国立がん研究センターと武田薬品工業株式会社は、研究開発提携に関する契約を締結したと発表した。 同契約は、日本発の優れた画期的な抗がん剤を創出し、いち早くがん患者とその家族のもとに届けるという目標の…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

アストラゼネカ がん免疫治療においてセルジーン社と提携契約を締結

「MEDI4736」に関する提携アストラゼネカと同社のグローバル医薬品研究開発部門であるメディミューンは、米国のセルジーン・コーポレーション(以下「セルジーン社」)と、「MEDI4736」の開発および商業化に関する独占的提携契約を締結したと発表した。 開発中の免…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

糖尿病治療薬「Toujeo」 製造販売を欧州委員会が承認

次世代基礎インスリン製剤サノフィは、糖尿病治療薬「Toujeo」の製造販売を、欧州委員会(EC)が承認したと発表した。 「Toujeo」は、次世代基礎インスリン製剤。臨床試験において新規基礎インスリンの血糖コントロール効果と低血糖発現率の低下が立証されたため、…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

エドワーズ社 TAVI用生体弁「サピエンXT」の新サイズを発売開始

選択肢が4サイズにエドワーズライフサイエンス株式会社は、TAVI(経カテーテル大動脈弁治療)に使用する生体弁「サピエンXT」の新しいサイズの製造販売承認を取得し、5月1日より販売を開始した。 これまでは直径23mm、26mmの2種類であったが、今回20mm、29mmが増え…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

生体内における血小板造血の新しい観察手法を自治医大と京大が開発

新しい血小板造血の過程を確認2015年5月11日、自治医科大学と京都大学の共同研究グループは骨髄中に存在する巨核球細胞に生体顕微鏡観察やバイオイメージングを行うことで、新しい血小板造血の過程を確認し、制御因子を解明したと発表。 同研究グループは自治医科大…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

多発性骨髄腫の維持療法に対する「ixazomib」の国際共同臨床第3相試験開始

TOURMALINE-MM3試験を補完2015年5月12日、武田薬品工業株式会社は経口プロテアソーム阻害薬である「ixazomib」の国際共同臨床第3相試験(TOURMALINE-MM4試験)を開始したと発表した。 同臨床試験は、一次治療が効果を現し、自家造血幹細胞移植を受けていない初発の多…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

武田薬品 オーロラAキナーゼ阻害薬「alisertib」の臨床第3相試験中止

標準治療に勝る可能性が低いため武田薬品工業株式会社は、オーロラAキナーゼ阻害薬「alisertib」について、再発・難治性の末梢性T細胞性リンパ腫の臨床第3相試験を中止することを決定したと発表した。 中止は、同薬が標準治療に勝る有効性を示す可能性が低いという…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

三菱ケミカルの「LSII」 再生医療のベンチャー企業「Clio」を連結子会社化

秋田のベンチャー企業「Clio」株式会社三菱ケミカルホールディングスのヘルスケア事業会社である株式会社生命科学インスティテュート(以下「LSII」)は、5月14日、再生医療分野への参入をめざし、Muse細胞による開発を進める株式会社Clio(以下「Clio」)の全株式を取得し…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

田辺三菱製薬が「レミケード」の川崎病に関する適応追加申請

炎症性疾患の治療薬2015年5月15日、田辺三菱製薬株式会社は「レミケード 点滴静注用100」の川崎病に対する効能と効果を追加するために製造販売承認事項の一部変更承認申請を行ったと発表した。 「レミケード 点滴静注用100」は一般名がインフリキシマブという抗ヒト…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

興和の「リバロ錠」が小児でも使用可能に

強力なLDL-コレステロール低下作用をもつ薬剤2015年6月26日、興和株式会社は「リバロ錠1mg、リバロ錠2mg」「リバロOD錠1mg、リバロOD錠2mg」が家族性高コレステロール血症における小児用法の追加を承認されたと発表。 リバロは2003年9月に発売されて以来、日本を始…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

協和発酵キリンの「アコアラン」が国内医薬品製造販売承認取得

アコアラン2015年7月3日、協和発酵キリン株式会社は同社が開発した遺伝子組換えヒトアンチトロンビン製剤である「アコアラン静注用600」が国内医薬品製造販売承認を取得したと発表。 「アコアラン」は先天性アンチトロンビン欠乏による血栓形成傾向、アンチトロンビ…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

新規抗がん剤「レンビマ」 エーザイから新発売

根治切除不能な甲状腺がんに適応2015年5月20日、エーザイ株式会社より自社創製の新規抗がん剤「レンビマ」の発売が発表された。経口投与可能な分子標的薬である「レンビマ カプセル4mg」「レンビマ カプセル10mg」の2種類を発売。 同製剤は日本において、根治切除が…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

NTTデータ 医療機関と臨床検査会社をつなぐ共同ネットワークサービス提供へ

セキュリティ対策に課題株式会社NTTデータは、医療機関と臨床検査会社を結ぶネットワークサービス「L-AXeS エルアクセス(TM)」を構築し、2015年12月より提供を開始すると発表した。 これまで医療機関と臨床検査会社は、電子データや紙媒体を用いての検査依頼や報告…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

非定型抗精神病薬「LATUDA」 大うつが対象の試験で良好な結果

成人の大うつ(混合症状)を対象に米国のサノビオン・ファーマシューティカルズ・インク(以下「サノビオン社」)は、非定型抗精神病薬「LATUDA」の成人の大うつ(混合症状)を対象とした試験の結果を発表した。 同社は、大日本住友製薬株式会社の米国子会社。同剤…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

ハウステンボスで「プリエンプティブトータルチェック&ケア」開始

『健康と美の王国』でサービス提供開始株式会社オールジーンは、5月24日にプレオープンする長崎県佐世保市のハウステンボス『健康と美の王国』に、『プリエンプティブトータルチェック&ケア』の提供を開始する。 同社は、テラ株式会社の子会社。今回開始されるサー…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

コニカミノルタがフランス製の超音波画像診断装置を国内独占販売

ハイエンド領域までカバーした商品展開2015年5月21日、コニカミノルタ株式会社はフランスのスーパーソニック イマジン社が開発した超音波画像診断装置「Aixplorer(以下、エクスプローラー)」を日本国内において独占販売することを発表。 同社は2009年から超音波画像…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

ラクオリア創薬のアシッドポンプ拮抗薬 韓国で第3相臨床試験開始

韓国のライセンス先が試験を実施ラクオリア創薬株式会社は、同社が創出したアシッドポンプ拮抗薬「RQ-4」について、韓国における第3相臨床試験が開始されたと発表した。 同試験を実施するのは、同剤の韓国におけるライセンス先であるCJヘルスケア株式会社(以下「CJ…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

前立腺がんおよび閉経前乳がんを適応とした24週間持続製剤を武田薬品が発売

世界初の閉経前乳がんを適応とした24週間持続製剤2015年12月15日、武田薬品工業株式会社は前立腺がんおよび閉経前乳がん治療薬である「リュープリンPRO注射用キット22.5mg」を日本で発売したことを発表。 この製剤は同社が創製した黄体形成ホルモン放出ホルモン誘導…

続きを見る
お電話でのご登録・お問合せ
0120-992-133

※携帯・PHSからもご利用になれます

受付時間
【平日】9:30~20:00

検査技師人材バンクは、臨床検査技師の方のお仕事探しや就職・転職を無料でサポート致します。

掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信を禁じます。