※携帯・PHSからもご利用になれます
- 受付時間
- 【平日】9:30~20:00
2021-05-25 14:30:00
2015年11月より発売アッヴィ合同会社は、12月17日、C型慢性肝炎治療薬「ヴィキラックス配合錠」の日本における適応追加の申請を行ったと発表した。 「ヴィキラックス配合錠」は、ジェノタイプ1(GT1)型のC型慢性肝炎治療薬として、2015年11月より発売されている薬…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
日本で開発を進めてきた大原薬品工業株式会社は、12月17日、日本で開発を進めてきた抗悪性腫瘍酵素製剤「クリサンタスパーゼ」について、急性リンパ性白血病および悪性リンパ腫に関する製造販売承認申請を行ったと発表した。 世界中の患者や医師から望まれている薬…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
約25万化合物ずつを相互に交換・利用アステラス製薬株式会社と田辺三菱製薬株式会社は、3月29日、化合物ライブラリーの相互利用に関する提携契約を締結したと発表した。 この提携契約は、両社がそれぞれが保有する化合物ライブラリーのうち、交換可能な約25万化合物…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
それぞれ単独で開発および販売へ塩野義製薬株式会社は、11月9日、英国のGlaxoSmithKline plc.(以下「GSK社」)と締結した新規セファロスポリン系抗生物質の共同研究・開発および販売に関する契約を、改定したと発表した。 同契約は、2010年に締結されたもの。今回…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
ALAを利用した医薬品を研究SBIファーマ株式会社は、11月4日、バーレーンにて実施していた食品介入試験において、2型糖尿病患者への5-アミノレブリン酸(ALA)の安全性と有効性を確認したと発表した。 同社はSBIホールディングス株式会社の子会社であり、ALAを利用し…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
高い発作頻度抑制効果を示したエーザイ株式会社は、11月2日、同社創製の抗てんかん剤「ペランパネル」について、日本を含むアジアにおける難治性部分てんかんに対する臨床第3相試験の結果を学会発表したと発表した。 学会発表は、第49回日本てんかん学会学術会議に…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
広島県と富山県にて実証調査株式会社NTTデータ経営研究所、三原テレビ放送株式会社、公立大学法人県立広島大学、広島県三原市、富士通株式会社、ならびに富山県は、総務省より『医療・介護・健康分野における総合的データ連携 -健康長寿社会実現に向けた先進的ICT予防…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
流路に非金属素材を採用島津製作所は、メタルフリーLCシステム「ProminenceイナートLCシステム」を、9月2日に発売した。 同製品は、試料溶液や移動相が接する流路に非金属素材を採用し、バイオ医薬品の凝集体分析など生体高分子の分析に最適なシステム。 成長が…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
産学官連携功労者表彰株式会社日立製作所は、8月28日、今年度の第13回産学官連携功労者表彰において、北海道大学らと共同でおこなった「動く腫瘍をピンポイントで狙う『“4次元動体追跡型”陽子線治療装置』の開発と普及」によって、文部科学大臣賞を受賞したと発表した…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
共に広範囲経口抗菌製剤第一三共株式会社と第一三共エスファ株式会社は、8月24日、「クラビット」および「レボフロキサシン」について、国内における「肺結核およびその他の結核症」の効能追加承認を取得したと発表した。 両剤は共に、広範囲経口抗菌製剤。「クラビ…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
「シングレア」の新剤形MSD株式会社は、8月17日、「シングレアOD錠10mg」の製造販売承認を取得したと発表した。 同剤は、成人用気管支喘息・アレルギー性鼻炎治療薬である「シングレア」の新剤形。口腔内崩壊錠(以下「OD錠」)となっている。 口腔内で速やかに…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
効能・効果はトキソプラズマ症グラクソ・スミスクライン株式会社は、12月22日、同社の「ピリメタミン」が厚生労働省より希少疾病用医薬品の指定を受けたと発表した。 指定は、12月18日付で行われた。効能・効果は、トキソプラズマ症が予定されている。 致死的な…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
シカゴ大学医学部と共同研究オンコセラピー・サイエンス株式会社は、2月12日、同社のMELK阻害剤「OTS167」について、小細胞肺がんに対する有効性に関する論文が公表されたと発表した。 同論文は、同社の研究グループと、共同研究者であるシカゴ大学医学部・中村祐輔…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
強力なLDL-コレステロール低下作用をもつ薬剤2015年6月26日、興和株式会社は「リバロ錠1mg、リバロ錠2mg」「リバロOD錠1mg、リバロOD錠2mg」が家族性高コレステロール血症における小児用法の追加を承認されたと発表。 リバロは2003年9月に発売されて以来、日本を始…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
新しい用途が見出されたラクオリア創薬株式会社は、6月25日、アシッドポンプ拮抗薬の用途に関して日本国内において特許査定を受けたと発表した。 今回の特許発明により同薬は、消化管運動に関する新しい用途が見出された。また、消化管機能調整剤または消化管運動賦…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
手術で摘出した細胞のDNA量を迅速に測定日本光電工業株式会社は、10月26日、高DNA量測定装置「FCM-2200 セルタック PEAK」を発売した。 同装置は、脳神経外科における手術で摘出した細胞のDNA量を、迅速に測定できるフローサイトメータ。 10分以内の測定を可能に…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
協働して次世代の診断薬を開発エーザイ株式会社とシスメックス株式会社は、2月15日、認知症領域に関する新たな診断薬創出に向けた非独占的包括契約を締結したと発表した。 同契約は、臨床検査領域における高度な技術を持つシスメックスと、認知症分野における実績を…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
効果および効能を追加公知申請2016年3月22日、田辺三菱製薬株式会社は抗サイトメガロウイルス化学療法剤である「バリキサ錠450mg」に造血幹細胞移植を除いた臓器移植におけるサイトメガロウイルス感染症の発症抑制効果の追加申請を行ったと発表。 バリキサの一般名…
続きを見る2021-05-25 14:30:00
炎症性疾患の治療薬2015年5月15日、田辺三菱製薬株式会社は「レミケード 点滴静注用100」の川崎病に対する効能と効果を追加するために製造販売承認事項の一部変更承認申請を行ったと発表した。 「レミケード 点滴静注用100」は一般名がインフリキシマブという抗ヒト…
続きを見る※携帯・PHSからもご利用になれます
検査技師人材バンクは、臨床検査技師の方のお仕事探しや就職・転職を無料でサポート致します。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信を禁じます。