検査技師ニュース 臨床開発 - 5 | 臨床検査技師(MT)専門の転職・求人/募集情報

臨床検査技師求人TOPへ

臨床開発ニュース

2021-05-25 14:30:00

テラの樹状細胞ワクチン療法 金沢医科大学病院に導入

北陸地方で初めての提携契約テラ株式会社は、2月12日、学校法人金沢医科大学と提携契約を締結し、金沢医科大学病院において同社のがん免疫療法「樹状細胞ワクチン療法」の技術およびノウハウを提供開始したと発表した。 同社にとって今回の提携は、北陸地方で初めて…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

がんに特化した遺伝子検査サービス「がんパック」登場

新サービス開始2015年8月27日、株式会社DeNAライフサイエンスは同社が提供する遺伝子検査サービス「MYCODE(以下、マイコード)」において新メニューの提供開始を発表。 その新メニューとはがんに特化した「がんパック」であり、38ものがんを対象とした遺伝子検査サー…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

検査試薬「リノアンプBC」 非小細胞肺がんリンパ節転移検査へ適応拡大

乳がん・大腸がん・胃がん用として既に販売シスメックス株式会社は、12月17日、検査試薬「リノアンプBC」の非小細胞肺がんリンパ節転移検査への適応拡大について、厚生労働省より製造販売承認を取得したと発表した。 同試薬は、乳がん・大腸がん・胃がんのリンパ節…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

持ち運び自由なヘッドマウント型視野計「アイモ(R)」発売

暗室不要、軽量小型化株式会社クリュートメディカルシステムズは、持ち運び可能な視野測定器ヘッドマウント型視野計「アイモ(R)」を、12月17日(木)より発売すると発表した。 同製品では、頭に装着する「ヘッドマウント型」を採用し、手軽に持ち運びができる点が特長…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

中外製薬 少量多品種生産に対応したバイオ抗体原薬生産プラントを新設

中外製薬工業 浮間工場中外製薬株式会社は、10月22日、少量多品種に対応した後期開発用治験薬および初期商業用のバイオ抗体原薬生産プラントを、子会社中外製薬工業株式会社の浮間工場に新設することを発表した。 中外製薬は、F. ホフマン・ラ・ロシュ社との間で、…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

エーザイとシスメックス 認知症領域の次世代診断薬創出に向け包括契約を締結

協働して次世代の診断薬を開発エーザイ株式会社とシスメックス株式会社は、2月15日、認知症領域に関する新たな診断薬創出に向けた非独占的包括契約を締結したと発表した。 同契約は、臨床検査領域における高度な技術を持つシスメックスと、認知症分野における実績を…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

非臨床試験や創薬研究に有用 「ヒト化マウス」に関する特許 日本で成立

よりヒトの状態を反映したモデルで株式会社トランスジェニックと国立大学法人熊本大学は、2月9日、「ヒト化マウス」に関する特許が日本にて成立したと発表した。 「ヒト化マウス」とは、非臨床試験や創薬研究を、よりヒトの状態を反映したモデルで進めることを可能…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

MELK阻害剤「OTS167」 小細胞肺がんに対する有効性に関する論文が公表

シカゴ大学医学部と共同研究オンコセラピー・サイエンス株式会社は、2月12日、同社のMELK阻害剤「OTS167」について、小細胞肺がんに対する有効性に関する論文が公表されたと発表した。 同論文は、同社の研究グループと、共同研究者であるシカゴ大学医学部・中村祐輔…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

アークレイが血糖自己測定器の海外向け最新モデルを発売

海外向け最新モデル2015年10月22日、アークレイ株式会社は自社が販売する海外向けの血糖自己測定器の最新モデルを10月下旬より販売開始することを発表。 今回新発売される製品は「GLUCOCARD S」と「GLUCOCARD S onyx」の2つ。もちろん血糖自己測定器に関する規格に…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

アステラス製薬と田辺三菱製薬 化合物ライブラリーを相互利用へ

約25万化合物ずつを相互に交換・利用アステラス製薬株式会社と田辺三菱製薬株式会社は、3月29日、化合物ライブラリーの相互利用に関する提携契約を締結したと発表した。 この提携契約は、両社がそれぞれが保有する化合物ライブラリーのうち、交換可能な約25万化合物…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

米メルク キュービスト買収へ 薬剤耐性菌治療薬市場に参入

84億ドルで買収米製薬大手メルクは12月8日、米バイオ医薬品会社キュービスト・ファーマシューティカルズを84億ドル(約1兆148億円)で買収すると発表した。 新種の抗生剤に期待抗生物質は使用が広まると薬が効かない耐性菌が出てくる問題があり、新薬への期待が高まっ…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

黄体補充剤「ルティナス(R)腟錠100mg」発売

ルティナス(R)腟錠100mg2014年12月5日、フェリング・ファーマは「ルティナス(R)腟錠100mg」を2014年12月5日より発売すると発表した。一般名はプロゲステロン、製造販売取得日は2014年9月26日、効能効果は生殖補助医療における黄体補充。 用法・用量は1回1錠を1日2回…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

「アドセトリス」 臨床第3相試験で無増悪生存期間を改善

第56回米国血液学会で発表米国のシアトルジェネティクス社と武田薬品工業株式会社は、第56回米国血液学会年次総会において、「アドセトリス」の臨床第3相試験「AETHERA試験」結果を発表した。 同学会は、米国カリフォルニア州サンフランシスコで開催されたもの。同…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

アステラス製薬 アンドロゲン受容体阻害剤の追加適応症を欧州で承認

アンドロゲン受容体阻害剤エンザルタミドに追加適応症が承認アステラス製薬株式会社は、12月2日、アンドロゲン受容体阻害剤XTANDI(一般名:エンザルタミド)の追加適応症について、欧州委員会から承認を取得したと発表した。 エンザルタミドは米国Medivation社が創…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

興和から緑内障・高眼圧症治療のための点眼薬発売

新規治療薬の発売12月2日、興和株式会社から「グラナテック点眼液0.4%(一般名:リパスジル塩酸塩水和物)」が発売開始された。同剤は緑内障や高眼圧症の新規治療薬で、9月26日に製造販売承認を取得していた。 緑内障と高眼圧症緑内障は、視神経に異常が起きること…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

サターラ社 創薬ソフトウェア「Muse Invent」の日本販売開始を発表

最先端の分子設計ソフトウェア医薬品開発と医薬品安全性コンサルティングを行うサターラ社は12月8日、医薬品候補の分子モデリングと合成可能性の評価を同時に実現する創薬ソフトウェア「Muse Invent」を日本で販売すると発表した。 Muse Inventは、旧バージョンのMu…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

リクシアナ錠に60mg錠が新登場

抗凝固剤「リクシアナ錠」剤型追加2014年12月8日、抗凝固剤「リクシアナ錠60mg」を2014年12月8日付けで日本国内向けに発売したと発表した。この剤型追加によって、リクシアナ錠には15mg、30mg、60mgの三種類となった。 薬価収載は2014年11月25日。1錠758.10円で薬価…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

日本ケミファ ベトナムに医薬品製造の合弁会社設立

2015年3月に設立日本ケミファ株式会社は12月4日、ベトナムに医薬品の製造・販売の合弁会社を設立すると発表した。連結子会社の日本薬品工業株式会社が60%を出資し、2015年3月、ビンズオン省で設立する。 現地製薬会社との合弁海外での生産体制構築を進めていた同社…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

エイズ予防ワクチンの第1相試験暫定結果の発表

エイズ予防ワクチンの点鼻薬2014年12月2日、アイロムホールディングスは子会社のディナベックが国際エイズワクチン推進構想と共同で行った第1相試験の暫定的結果を第28回日本エイズ学会学術集会・総会(12月3日?5日)で発表することを明らかにした。研究成果はHIV Res…

続きを見る
お電話でのご登録・お問合せ
0120-992-133

※携帯・PHSからもご利用になれます

受付時間
【平日】9:30~20:00

検査技師人材バンクは、臨床検査技師の方のお仕事探しや就職・転職を無料でサポート致します。

掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信を禁じます。