検査技師ニュース 臨床開発 - 10 | 臨床検査技師(MT)専門の転職・求人/募集情報

臨床検査技師求人TOPへ

臨床開発ニュース

2021-05-25 14:30:00

杏林製薬の「FPR2作動薬プログラム」 BMSとライセンス契約

全世界での独占的な権利を供与杏林製薬株式会社は、12月9日、同社が創製した「FPR2作動薬プログラム」に関するライセンス契約を米国ブリストル・マイヤーズスクイブ社との間で締結したことを明らかにした。 同契約に基づき杏林製薬は、ブリストル・マイヤーズスクイ…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

杏林製薬の「ペンタサ顆粒94%」 薬価基準に収載 近日発売

12月中の製品供給を予定杏林製薬株式会社は、12月11日、同社の潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤「ペンタサ顆粒94%」が、同日付で薬価基準に収載されたと発表した。 同剤は、本年8月に厚生労働省より製造販売承認を取得していた。12月中の製品供給を予定しており、近…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

MSD ノーベル生理学・医学賞受賞のキャンベル博士と大村智博士を祝福

MSD研究所の研究者だったキャンベル博士MSD株式会社は、12月11日、ノーベル生理学・医学賞を受賞したウィリアムC.キャンベル博士と北里大学・大村智博士を祝福するプレスリリースを発表した。 両博士は、熱帯病である河川盲目症(オンコセルカ症)に対する治療薬「…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

Bellicum社 PSCAを発現する養子細胞療法を開発する権利取得

がん細胞治療法に関するライセンス契約2015年12月11日、アステラス製薬株式会社は同社の子会社であるAgensys社がBellicum社とがん細胞治療法に関するライセンス契約を結んだと発表。 この契約は、Agensys社が開発した前立腺幹細胞抗原(以下、PSCA)抗体を使用した養…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

中外製薬創製のALK阻害剤「アレセンサ」 FDAより迅速承認を取得

導出先の米国ジェネンテック社が取得中外製薬株式会社は、12月14日、同社創製のALK阻害剤「アレセンサ」が米国食品医薬品局(FDA)より承認を取得したと発表した。 この承認は、同剤の導出先であるロシュ・グループの米国ジェネンテック社が取得したもの。効能・効…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

前立腺がんおよび閉経前乳がんを適応とした24週間持続製剤を武田薬品が発売

世界初の閉経前乳がんを適応とした24週間持続製剤2015年12月15日、武田薬品工業株式会社は前立腺がんおよび閉経前乳がん治療薬である「リュープリンPRO注射用キット22.5mg」を日本で発売したことを発表。 この製剤は同社が創製した黄体形成ホルモン放出ホルモン誘導…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

【米国セント・ジュード小児研究病院】 日立の陽子線がん治療システム稼働開始

世界初の小児専用施設小児の難病治療ではトップクラスの米国セント・ジュード小児研究病院(St. Jude Children's Research Hospital)は、12月14日、世界初となる小児専用の陽子線がん治療システムを備えた治療室をオープンした。 スポットスキャニング照射技術、190…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

栄研化学から待望の百日咳菌の体外診断用医薬品が発売される

医療関係者からの声に応えて2015年12月21日、栄研化学株式会社は「Loopamp 百日咳菌検出試薬キットD」の販売を開始する。同社は2011年からLAMP法による百日咳菌検出試薬キットを研究試薬として販売しており、この試薬を体外診断用医薬品化して欲しいという多くの声が多…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

検査試薬「リノアンプBC」 非小細胞肺がんリンパ節転移検査へ適応拡大

乳がん・大腸がん・胃がん用として既に販売シスメックス株式会社は、12月17日、検査試薬「リノアンプBC」の非小細胞肺がんリンパ節転移検査への適応拡大について、厚生労働省より製造販売承認を取得したと発表した。 同試薬は、乳がん・大腸がん・胃がんのリンパ節…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

関節リウマチ治療薬「オレンシア」 臨床試験を国内で開始

50カ国以上で販売されている薬剤ブリストル・マイヤーズ株式会社と小野薬品工業株式会社は、12月18日、関節リウマチ治療薬「オレンシア」について、未治療患者を対象とした国際共同無作為化二重盲検第3b相臨床試験を国内で開始したと発表した。 同剤は、世界50カ国…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

大原薬品 抗悪性腫瘍酵素製剤「クリサンタスパーゼ」の製造販売承認を申請

日本で開発を進めてきた大原薬品工業株式会社は、12月17日、日本で開発を進めてきた抗悪性腫瘍酵素製剤「クリサンタスパーゼ」について、急性リンパ性白血病および悪性リンパ腫に関する製造販売承認申請を行ったと発表した。 世界中の患者や医師から望まれている薬…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

アッヴィ C型慢性肝炎治療薬「ヴィキラックス配合錠」の適応追加を申請

2015年11月より発売アッヴィ合同会社は、12月17日、C型慢性肝炎治療薬「ヴィキラックス配合錠」の日本における適応追加の申請を行ったと発表した。 「ヴィキラックス配合錠」は、ジェノタイプ1(GT1)型のC型慢性肝炎治療薬として、2015年11月より発売されている薬…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

中外製薬工業のバイオ抗体原薬生産プラント 起工式

日立製作所がプラントの生産設備一式を受注株式会社日立製作所は、中外製薬工業株式会社が東京都北区の浮間工場に新設するバイオ抗体原薬生産プラントの生産設備一式を受注し、12月14日に起工式を開催したと発表。2016年1月に着工し、2018年7月竣工の予定となる。 …

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

日本IBMとSCCJが健康および医療分野で連携

超高齢化社会に突入にて早5年2015年12月17日、日本IBM株式会社は特定非営利活動法人日本サスティナブル・コミュニティ・センター(以下、SCCJ)が運用する「ポケット カルテ」を活用して健康および医療分野で連携することに合意したと発表。 日本は超高齢化社会へと突…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

東芝メディカル「新生東芝アクションプラン」実施により 外部資本受け入れへ

東芝メディカル売却へ株式会社東芝の室町正志社長は、12月21日におこなった記者会見で、画像診断装置を手がける子会社の東芝メディカルシステムズを売却する方針であることを表明した。 これをうけ東芝メディカルは、積極的な支援をおこなう外部資本を半数以上の株…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

鳥居薬品とアリーアが「ダイナスクリーン・HIV Combo」の共同販促提携を結ぶ

共同販促提携2015年12月18日、鳥居薬品株式会社とアリーア メディカル株式会社は「ダイナスクリーン・HIV Combo」における共同販促を行う契約を結んだと発表した。 「ダイナスクリーン・HIV Combo」は先月6日にアリーアが製造販売承認を得たヒト免疫不全症ウイルス1…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

グラクソ・スミスクラインの「ピリメタミン」 希少疾病用医薬品に指定

効能・効果はトキソプラズマ症グラクソ・スミスクライン株式会社は、12月22日、同社の「ピリメタミン」が厚生労働省より希少疾病用医薬品の指定を受けたと発表した。 指定は、12月18日付で行われた。効能・効果は、トキソプラズマ症が予定されている。 致死的な…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

富士フイルムRIファーマから「オクトレオスキャン静注用セット」発売

日本でも医療ニーズに応えて発売2015年12月24日、富士フイルムRIファーマ株式会社は来年1月27日より神経内分泌腫瘍を対象とした診断用放射性医薬品「オクトレオスキャン静注用セット」を発売することを発表した。 このオクトレオスキャンは欧米では既に神経内分泌腫…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

三和化学 気道過敏性検査用薬剤「プロボコリン」の製造販売承認を取得

日本アレルギー学会より開発要望株式会社三和化学研究所は、1月22日、気道過敏性検査用薬剤「プロボコリン吸入粉末溶解用 100mg」について、厚生労働省より同日付で製造販売承認を取得したと発表した。 同剤は、気管支喘息診断のための気道過敏性検査に用いられる薬…

続きを見る
お電話でのご登録・お問合せ
0120-992-133

※携帯・PHSからもご利用になれます

受付時間
【平日】9:30~20:00

検査技師人材バンクは、臨床検査技師の方のお仕事探しや就職・転職を無料でサポート致します。

掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信を禁じます。