検査技師ニュース 新着 - 21 | 臨床検査技師(MT)専門の転職・求人/募集情報

臨床検査技師求人TOPへ

新着ニュース

2021-05-25 14:30:00

日本初となるキメラ抗原受容体遺伝子治療の臨床試験実施

1例目の被験者に遺伝子導入細胞が投与タカラバイオ株式会社と自治医科大学附属病院は、非ホジキンリンパ腫の中でもB細胞ががん化したB-NHLを対象にCD19抗原特異的キメラ抗原受容体遺伝子治療の臨床研究を行っている。タカラバイオ株式会社は2015年7月13日には1例目の被…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

胆管がんの原因遺伝子を九大が発見 さらに治療法も開発

原因と治療法を発見2015年12月22日、九州大学の西尾美希助教と鈴木聡教授らの研究グループは肝内胆管がんおよび混合型肝がんの原因を発見したと発表。 同研究グループは2012年にがん抑制遺伝子としてMOB1が作用することを証明しており、このシグナルが皮膚がんの原…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

鳥居薬品とアリーアが「ダイナスクリーン・HIV Combo」の共同販促提携を結ぶ

共同販促提携2015年12月18日、鳥居薬品株式会社とアリーア メディカル株式会社は「ダイナスクリーン・HIV Combo」における共同販促を行う契約を結んだと発表した。 「ダイナスクリーン・HIV Combo」は先月6日にアリーアが製造販売承認を得たヒト免疫不全症ウイルス1…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

大原薬品 抗悪性腫瘍酵素製剤「クリサンタスパーゼ」の製造販売承認を申請

日本で開発を進めてきた大原薬品工業株式会社は、12月17日、日本で開発を進めてきた抗悪性腫瘍酵素製剤「クリサンタスパーゼ」について、急性リンパ性白血病および悪性リンパ腫に関する製造販売承認申請を行ったと発表した。 世界中の患者や医師から望まれている薬…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

「オプジーボ」の生物学的製剤承認一部変更申請 FDAが優先審査対象として受理

進行期腎細胞がん患者が対象米国のブリストル・マイヤーズ スクイブ社は、11月16日、PD-1免疫チェックポイント阻害剤「オプジーボ」に関する生物学的製剤承認一部変更申請を、米国食品医薬品局(FDA)が優先審査対象として受理したと発表した。 同申請は、進行期腎…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

エーザイ診断薬事業子会社 肝細胞癌診断補助マーカー試薬を新発売

全自動臨床検査システム「STACIA」で使用エーディア株式会社は、全自動臨床検査システム用の肝細胞癌診断補助マーカーPIVKA-2測定用試薬「ステイシアCLEIA PIVKA-2 エーザイ」を、2015年7月21日に新発売する。 エーディアは、エーザイ株式会社の診断薬事業子会社。…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

学習が脳内の情報処理形態を変化させる仕組みが明らかに

マウスを用いた実験で解明カリフォルニア大学の小宮山尚樹アシスタント・プロフェッサー、牧野浩史博士は2015年7月14日、マウスを用いた実験で学習が脳内の情報処理形態をどのように変化させるのかを明らかにしたと発表。 この研究はJST戦略的創造研究推進事業にお…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

悪性リンパ腫治療剤「アドセトリス」 臨床第3相試験の患者登録が完了

古典的ホジキンリンパ腫の患者が対象米国のSeattle Genetics, Incと武田薬品工業株式会社は、10月28日、悪性リンパ腫治療剤「アドセトリス」の臨床第3相試験において患者登録が完了したと発表した。 同試験は、未治療の進行期古典的ホジキンリンパ腫の患者を対象と…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

トーアエイヨー ニトログリセリンのシリンジ製剤について製造販売承認を取得

ニトログリセリンをシリンジに充填トーアエイヨー株式会社は、2月15日、ニトログリセリン シリンジ製剤『ニトログリセリン静注 25mg/50mL シリンジ「TE」』の製造販売承認を取得したと発表した。 同製品は、手術時の低血圧維持や異常高血圧の救急処置、慢性心不全…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

中外製薬 少量多品種生産に対応したバイオ抗体原薬生産プラントを新設

中外製薬工業 浮間工場中外製薬株式会社は、10月22日、少量多品種に対応した後期開発用治験薬および初期商業用のバイオ抗体原薬生産プラントを、子会社中外製薬工業株式会社の浮間工場に新設することを発表した。 中外製薬は、F. ホフマン・ラ・ロシュ社との間で、…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

カルナバイオサイエンス子会社 東大と共同研究契約を締結

新規発光分子プローブ法を開発カルナバイオサイエンス株式会社は、10月22日、同社の完全子会社である株式会社ProbeXと東京大学大学院理学系研究科化学専攻分析化学研究室が、共同研究契約を締結したと発表した。 この共同研究は、分子イメージングに応用可能な新規…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

東レとボナックが核酸医薬品に関するライセンス契約を締結

ライセンス契約締結2016年1月6日、東レ株式会社と株式会社ボナックは特発性肺線維症を対象にボナックが開発した核酸医薬品に関するライセンス契約を昨年12月に結んだことを発表した。 この薬剤は肺の線維化において重要なファクターであるTGF-ベータ1タンパク質の発…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

ブリストル・マイヤーズ がん免疫療法薬「エロツズマブ」の製造販売承認申請

適応は、再発または難治性の多発性骨髄腫ブリストル・マイヤーズ株式会社は、本日、がん免疫療法薬「エロツズマブ」について、12月24日、厚生労働省に製造販売承認申請を行ったと発表した。 この申請は、「レブラミド」および「デキサメタゾン」との併用療法につい…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

エーディア 「HISCLシリーズ」用の間質性肺炎診断補助試薬を発売

9月16日に発売エーディア株式会社は、間質性肺炎診断補助試薬「HISCL KL-6試薬」を、2015年9月16日に発売する。 同社は、エーザイ株式会社の診断薬事業子会社。同試薬は、シスメックス株式会社が製造販売する全自動免疫測定装置「HISCLシリーズ」で測定可能な、間質…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

オンコセラピー・サイエンス T細胞受容体解析サービスを開始

製薬企業などの研究が対象オンコセラピー・サイエンス株式会社は、9月7日、T細胞受容体(TCR)解析サービスを開始した。 同サービスは、同社のワクチン事業に応用する形で、製薬企業・医療機関・研究機関などの研究を対象として提供されるもの。同社は本年3月、同サ…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

日立 “4次元動体追跡型”陽子線治療装置の開発で文部科学大臣賞受賞

産学官連携功労者表彰株式会社日立製作所は、8月28日、今年度の第13回産学官連携功労者表彰において、北海道大学らと共同でおこなった「動く腫瘍をピンポイントで狙う『“4次元動体追跡型”陽子線治療装置』の開発と普及」によって、文部科学大臣賞を受賞したと発表した…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

がんに特化した遺伝子検査サービス「がんパック」登場

新サービス開始2015年8月27日、株式会社DeNAライフサイエンスは同社が提供する遺伝子検査サービス「MYCODE(以下、マイコード)」において新メニューの提供開始を発表。 その新メニューとはがんに特化した「がんパック」であり、38ものがんを対象とした遺伝子検査サー…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

中外製薬の「セルセプト懸濁用散31.8%」が製造販売承認取得

患者の状況や好みで選べる2015年8月17日、中外製薬株式会社は「セルセプト懸濁用散31.8%」の製造販売承認を厚生労働省から得たことを発表。 同薬剤はこれまでに販売されている「セルセプトカプセル250」の形状を変えたもの。小児などのカプセル剤を飲み込むことが…

続きを見る

2021-05-25 14:30:00

MSD 気管支喘息・アレルギー性鼻炎薬「シングレアOD錠」製造販売承認取得

「シングレア」の新剤形MSD株式会社は、8月17日、「シングレアOD錠10mg」の製造販売承認を取得したと発表した。 同剤は、成人用気管支喘息・アレルギー性鼻炎治療薬である「シングレア」の新剤形。口腔内崩壊錠(以下「OD錠」)となっている。 口腔内で速やかに…

続きを見る
お電話でのご登録・お問合せ
0120-992-133

※携帯・PHSからもご利用になれます

受付時間
【平日】9:30~20:00

検査技師人材バンクは、臨床検査技師の方のお仕事探しや就職・転職を無料でサポート致します。

掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信を禁じます。